書
慶運法師
南北朝時代の歌人・天台宗の僧。浄弁の子。二条為世の弟子で和歌四天王の一人。青蓮院尊円・尊道法親王に仕え、法印に叙せられる。晩年は冷泉為秀に近親した。家集に『慶運法印集』『慶運法師百首』がある。70余才で寂したという。
軸寸(軸先まで)108×44 画寸(紙本)28×41 合箱 ※古筆極札有