山水三幅対
大岡雲峰
大岡 雲峰(おおおか うんぽう、明和2年(1765年) - 嘉永元年(1848年))は、江戸時代後期の文人画家。 名は成寛、字は公栗。雲峰と号した。通称は次兵衛。江戸の生まれ。
軸寸(軸先まで)192×46 画寸(絹本)107×35 合箱 ※山水(冬)=紐チギレ