墨竹図
『我が名は鶴亭』 鶴亭浄光
江戸中・後期の長崎黄檗宗聖福寺の僧。名は浄光、字は海眼・恵達、号に如是・五字庵・白羊山人等。画を熊斐に学び、沈南頻の画風を能くする。特に花卉・墨蘭竹等に秀でる。天明5年(1785)寂、64才。
軸寸(軸先まで)201×52 画寸(紙本)127×38 合箱