徳島山本美術〜書画骨董専門店

お取扱い商品(古美術/絵画/書)

虎関師練 一行書


画像をクリックすると拡大画像がご覧いただけます

商品詳細

作品名

一行書

作家名

虎関師練

作家略歴

虎関師錬(こかんしれん、弘安元年4月16日(1278年5月9日) - 興国7年/貞和2年7月24日(1346年8月11日))は、鎌倉時代後期から南北朝時代にかけての臨済宗の僧。諱は師錬、字は虎関。父は藤原左金吾校尉で、母は源氏。一説に玄恵と兄弟とする[1]。京都の出身。諡号は本覚国師。

商品詳細

軸寸(軸先まで)167×28  画寸(紙本)86×25 二重箱 合箱

型番 イ2057
販売価格 330,000円(内税)
SOLD OUT